インターンシップ参加準備できた?企業先選びと経験談
CAREER2021/01/15今回のセミナーはフィリピンのセブ島で複数の飲食店を経営する経営者の方をお招きしてのワークショップイベント。お題をクリアするためにチーム対抗戦でアイデアをひねり出す過程で参加者それぞれにたくさん得るものがあった濃ゆ~い3時間をレポートします!
こんにちは。デキルニンです。
今回は、夏休みも終盤の9月12日(木)に実施されたワークショップイベント「デキルニンPresents!9.12.真夏の濃ゆ~い3時間」の様子をレポートします。
当日は晴天に恵まれて絶好のワークショップ日和。小粋なBGMが流れるセミナールーム内♪~。
今回のお題は、フィリピンのセブ島にある『ラーメンSANOSUKEさんの売上を2倍にする方法を考える』というものでした。
開始時間の少し前に到着した二人組の女性はやや緊張の面持ちで席に着くと、そのうちの一人が
「あっ!わたし、ついこの前、セブ島に行ってきたんです」
その一言でセミナーナールームの雰囲気は一気に和みました。
ゲストとしてお招きした大塚社長と急遽ご参加いただいたビジネスパートナーの方々も、みなさんセブ島でビジネスをされていらっしゃる方ばかり。
開始までの時間、セブ島のローカルトークで盛り上がっていました。
初めは、デキルニンが作った資料を基にフィリピンやセブ島についての基本情報をみんなでインプットしていきました。
調べれば調べるほど日本との違いがたくさんあって、ビジネスを考える際の判断基準の違いを認識することがとても重要だという事にみんなが気づいた様子。
実はいまセブ島では日本のラーメン専門店が右肩上がりに店舗数を増やしていて競合がたくさんいるので、競合他社のメニューや価格などの情報にも興味深々の様子でした。
実はこれって、ビジネスを検討する際に必要な市場調査(マーケティング・リサーチ)の基本作業なんですよね!
今回のセミナーはワークショップイベントの形式をとっていますが、その内容は、まさにビジネスアイデアコンテスト。
大塚社長のご厚意でベストアイデアを出したチームには素敵な商品が進呈されるというおまけつき。
各チームにメンターがついて、学生さんの柔軟なアイデアに対してアドバイスをしながら、そのアイデアを最終形まで練り上げていきます。
前半は、できるだけアイデアを膨らませてメンターと一緒に「本当にそのアイデアでお題をクリアできるのか」「そのために必要な施策は何か」など、より現実的な施策への落とし込みの検討を繰り返しながら迎えた中間プレゼンでは、チームごとにまったく違ったアイデアが出されました。
そして、アイデアをより具体的で実行可能なレベルへ落とし込んで行われた最終プレゼンでは、各チームがホワイトボードを使いながら具体的なアイデアを細かく説明し、大塚社長や他のチームのメンバーからの質問などに答えるなど、とても充実した内容でした。
当然みんな真剣な顔つきでしたが、その表情は生き生きとしていて心から今回のイベントを楽しんでいる様子が伝わってきたので、デキルニンはとても嬉しかったのです!
そして、最後に大塚社長からの総評とベストアイデアを出したグループの発表が行われました。
見事にベストアイデア賞を獲得したグループには、<セブ島にあるゲストハウス和(のどか)さんの宿泊券>と<ラーメンSANOSUKEさんのお食事券>が進呈され、参加者全員が温かい拍手を贈っていました。
ご参加いただいた学生さんからの感想です。
経営に興味のある友だちに誘われて参加したけど、とてもおもしろくてあっという間に時間が過ぎていました。ベストアイデア賞をいただけたのでビックリしています!(某女子大1年生)
はじめは、何も知らない私なんかがこんな場所に来るなんて場違いなんじゃないかって思ったけど、みんなフランクで、やってみるとすごくおもしろかったです!(某女子大1年生)
大学では、経営学部に在籍していてマーケティングの知識はちゃんと学んだはずなのに、その知識が全く活かせていなかったことが反省点です。でも、このセミナーに参加できてとても良い経験ができました。(大学1年生)
・・・etc
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
今回のセミナーのお題は、『売上を2倍にすること』でした。
ちなみに、売上ってこんな式で表されますが( )には何が入るかわかりますか?
<売上=( )×( )>
答えは、【デキルニンの学生起業塾】の中で教えています。
その他にも、『これを知らないとビジネスが失敗しちゃう超大事な4つの要件』なんかの専門的な知識やノウハウが学べちゃうので、一生モノの知識が身につきますよ!
また、デキルニンサロン(会員登録無料)にご登録いただくと、無料体験動画をご覧いただけます。
【デキルニンサロン】への無料会員登録の方法については、以下のチュートリアル動画を見てくださいね!
★スマホの方
★PC・タブレットの方